-
-
世を活かす
2023/5/4
令和5年度かむながらのみち例大祭、洵におめでとうございます。先日コロナウイルスの感染法上の位置付けが季節性インフルエンザと同じ5類へと移行される旨、政府から通達があり、公共機関を始めとした社会的活動に ...
-
-
命を尊ぶ感性
2023/4/1
4月は聖地巡拝の月です。 伊勢神宮、そして京都・醍醐寺、御寺泉涌寺(みてらせんにゅうじ)への参拝をさせていただきますが、今年は4年ぶりに奈良・橿原神宮への参拝も挙行致します。 実は昨年の聖地巡拝におい ...
-
-
「宗教」から真行へ
2023/3/5
本格的な春を迎え、世の中はコロナ一色という局面から脱し、新たな動きを見せ始めております。私が年頭にお伝えしました「癸卯(みずのとう)は物事の決着、ケリがつく年」であることが、早くも実感される状況となり ...
-
-
原点回帰
2023/2/6
立春を迎え、いよいよ本格的な年明けとなり、「癸卯(みずのとう)」の年が始まりました。 ご存じの通り、古来より日本人は1年を春夏秋冬の四季、さらにそれを24の気として捉え、季節のうつろいに対する感性を培 ...